1 ミドルもシニアも年齢制限なし
2 サークル一覧
3 参加者募集
行く所がある
会う人がいる
する事がある
陸奥国に造られた国分寺の場所が現在の陸奥国分寺跡で、史跡指定から100周年を迎えました。国分寺は国府に近い場所に建立されますが、陸奥国分寺は国府多賀城からは離れた場所にあり、何故なのか大変興味深いです。
今回、陸奥国分寺跡の発掘に携わった仙台市教育局文化財課から講師を招き、陸奥国分寺並びに国分尼寺の歴史を教えていただきます。
※講師:仙台市教育局文化財課
小岩 優日氏
◎国府多賀城創建1300年
◎陸奥国分寺史跡指定100年ともに祝いましょう。!!!
「トランプ大統領再登板と欧州の混迷~ル・モンド・ディプロマティークから見る世界」と題しての講演で、今回はアメリカと世界の混迷をもたらす問題に関して、元新聞記者であり欧州状況にも精通しているジャーナリストの視点から分かりやすくお話をいただきます。
※講師:土田 修氏(ジャーナリスト)フランス月刊誌ル・モンド・ディプロマティーク日本語版理事・編集委員
元中日新聞(東京新聞)記者・編集委員
【第221回仙台港周辺散策コース】
【第222回仙台港周辺散策コース】
【第223回亘理散策コース】
亘理伊達家の菩提寺『大雄寺』
【2025年7月講座】
【武将伊達政宗の夫像・父親像】
と題して、妻愛姫や子供たちへの手紙・言動から夫・父としての政宗像をさぐる。
講師:「ぐるーぷ・よっこより」
遠藤勝目氏
【2025年7月研修会】
講師:「ぐるーぷ・よっこより」
遠藤勝目氏
仙台の観光案内ボランティア活動をしております。